こんにちは、コウです!
今回は福岡県直方市にある 「直方オートキャンプ場」 を訪れました。
安くキャンプを楽しみたい方にぴったりの、河川敷にあるシンプルなキャンプ場です。
実はこの日は、直方市内で少し飲んだあとにそのまま泊まるという“車中泊寄り”の使い方をしました(笑)。
そんなリアルな体験を元に、利用方法や注意点をまとめてみました。
直方オートキャンプ場の基本情報・アクセス
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 直方オートキャンプ場 |
所在地 | 福岡県直方市新町地先(河川敷エリア) |
利用期間 | 通年利用可(ただし増水期などは事前確認を) |
予約方法 | ネット予約 |
支払方法 | インターネット決済 クレジットカード/PayPay |
サイト数 | テントサイト30区画 (芝サイト+駐車スペース) |
使用料 | ・土、日、祝 前日15時から当日15時まで 1区画1時間につき 100円 ・平日 上記以外の日時 1区画1時間につき 50円 |
アクセスは、直方市役所や直方駅からも近く、買い出しや食事にも便利な立地です。
鍵の受け取りとチェックイン方法
このキャンプ場は 直方市役所で鍵を受け取る方式。
スマートフォンで「マイページの予約確認画面」を見せて、チェックイン手続きを行います。
チェックアウト時にも同様に操作が必要なので、スマホは必携です。
◆平日の8時30分~17時00分にチェックインする場合
直方市役所4F都市計画課(41番窓口)
◆開庁時以外の時間にチェックインする場合
直方市役所1F警備員室(0949-25-2000)
※正面玄関と反対側の「通用口」から入って右側にあります。
受付時間は 午前7時~午後10時まで。
私は土曜日に利用したので、警備員室で鍵を受け取りました。
この時間帯以外は警備員さんたちが不在なので、
鍵が受け取れません。


キャンプ場への入り口
直方市役所で鍵を受け取ったあとは、
車で1分ほど離れたキャンプ場へ向かいます。

入り口には看板が立っています。
直方市消防署近くです。
ここから入って、真ん中の車止めに付いている南京錠を開錠して入場します。
この南京錠がなかなかうまく外れないのと、
車止めが重たくて、入場するのに手間取りました・・・。


サイトの様子

車の駐車スペースは芝が少し刈り取られていました。
ここでいいのかやや不安に・・・。

水道はこちら。
受付でもらった鍵を使って使用します。
草が気になる・・・。

トイレは仮設トイレです。
直方オートキャンプ場の感想
気になった点
- トイレが仮設タイプ
移動式の仮設トイレで、清潔感を気にする方にはやや厳しめ
夜はライトがつきます - 草が生えすぎ?
草刈前だったのか、草が結構生えていたのが残念ポイント - 受付がやや面倒
市役所まで鍵の受け渡しに行かないといけない - 虫が多い
河川敷なので仕方ないですが、夜はライトに虫が集まりやすいです - 消防署が近くサイレン音が聞こえる
夜間に出動があると少し気になります。私は寝ている時に一度だけ目が覚めました
良かった点
- 圧倒的な利用料の安さ!
1時間平日50円、土日祝は100円なので、
長くキャンプを楽しみたい方にはおすすめ。
時間を長めに予約しておけば、撤収もバタバタしなくて良い。 - 釣りにも良さそう
朝7時ごろ出発したのですが、すでに釣り人が何人かいました。 - グループキャンプに良さそう
サイトが近く、区切りがないのでグルキャンにはおすすめ。 - 広い河川敷エリア
子どもが思い切り走り回れる広さが魅力
まとめ
正直、設備面では不便な部分もあります。
ですが、「とにかく安くキャンプを楽しみたい!」 という方には最高の場所。
夜も真っ暗になりすぎず、思ったより安心感がありました。
虫対策とトイレ対策をしっかりしておけば、コスパ最強のキャンプ場です。