こんにちは、コウです。
早速、車中泊四国の旅の2日目のレポです。
2日目の予定はこちら。
道後温泉
日本で最も古い温泉地の一つ、道後温泉を訪れました。
道後温泉は愛媛県松山市にあり、その歴史はなんと3,000年以上も前に遡ると言われています
一番風呂を目指して、昨日係の方から聞いた時間より少し早い、
5時40分ごろ道後温泉本館へ。
辺りはまだ暗くて、
幻想的な雰囲気です。
この日は土曜の朝で、雨が少し降っていましたが、
すでに15人くらいの方が並んでいました。
開店少し前に整理券の札が配布されました。
11番目だったので、
そのまま入場することができました。
入場料は現金でも電子マネーでもOKでした!
階段を降りて脱衣所へ。
館内はまるでタイムスリップしたような趣があります。
驚くほど急な階段だったので気をつけてくださいね。
入館できる人数を管理しているので、
脱衣所も混み合うことなく、
浴場も待つことなく入れました。
お風呂は深さが深めで、
お湯もちょど良い温度。
とても気持ちよかったです。
シャンプーやリンス、石鹸などはないので、
持参してくださいね。
私が行ったときは工事中でしたが、
ホームページを見ると2024年7月11日からリニューアルオープンするようです。
工事中のお風呂を楽しめたのは、
貴重だなと思っていましたが、
リニューアルした本館にもぜひまた行ってみたいです。
道後温泉駐車場
お風呂をあがって、
まだ時間もあったので道後温泉駐車場内にある足湯も楽しんできました。
駐車場は高台にあるので、眺めがいいです。
足湯の温度もちょうど良くて、
ずっと入っていられる温度。
ここから道後温泉本館もよく見えます。
次に予定している松山城の開場時間まで
車内でゆっくり過ごしました。
臨機応変に対応できるのも
車中泊の良いところですね!
松山城
道後温泉を出た後は、車で約7分の松山城へ。
ロープウェイ乗り場まで歩いて2分の松山駐車場があります。
松山駐車場
住所 | 愛媛県松山市喜与町1丁目6-12 |
料金 | 2時間まで420円。30分ごとに100円 |
営業時間 | 8:00~ロープウェイ営業終了時間+30分後 |
松山城のホームページに駐車場情報があります。
私は2時間も滞在しないかなと思ったので、
松山城周りにあるコインパーキングを利用しました。
パークランド西一方
住所 | 〒790-0805 愛媛県松山市西一万町6−3 |
料金 | (昼間)8時〜20時/90分100円 (夜間)20時〜8時/120分100円(最大24時間800円) |
ロープウェイ乗り場まで徒歩3分くらいで行けます。
いざ松山城へ
松山城本丸へはロープウェイ・リフトが一般的なルートですが、
徒歩30分くらいでも行けるそうです。
時間 | ロープウェイ 8時半〜17時半 8月 8時半〜18時 12月〜1月 8時半〜17時 ※季節によって営業時間が変わるのでご注意ください リフト 8時半〜17時 ※雨天時は運休 |
料金 | 往復券 大人520円 小人260円 片道券 大人270円 小人170円 往復券で買った方がちょっとお得です! |
この日は天候が悪かったので、リフトは休みでした。
山頂駅の長者ヶ平から天守までは歩いて10分。
ロープウェイを降りてもしばらく歩きます。
本丸広場では「よしあきくん」がお出迎えしてくれます。
近づいて思わず撮影。
松山城に着きました!
松山城の天守観覧料はこちら。
大人 | 520円 |
小人(小学生) | 160円 |
城内の階段はかなり急なので気をつけてくださいね。
松山市街を一望できます!
この日は天気が良くなかったので残念でした。
江戸時代の城主もここから眺めていたかと思うと
感慨深いですね。
松山城は残存12天守のうちの一つ。
貴重なお城を体感することができました。
愛媛県といえばこれ。
「蛇口からみかんジュース!!」
本丸広場にもありました!
高屋神社〜天空の鳥居〜
次は絶対行きたかった高屋神社へ。
土日、祝日はシャトルバス(10時〜18時半)でしか山頂へ行けません。
シャトルバスのチケットは観音寺市観光協会内の発券機での販売になります。
シャトルバスについてはこちら。
シャトルバスは1時間に1〜2本しかありませんので、
時間に余裕を見てくださいね。
大人 | 1500円 |
子ども | 700円 |
子ども(未就学児) | 無料 (2人目からは700円) |
バスに乗りながら、山道を眺めていましたが、
途中離合が難しそうな細い道もありました。
バスの運転手さんは
「今まで事故とか聞いたことないから大丈夫だと思うよ」とおっしゃってましたが、
平日に車で行かれる方は、
注意してください。
バスを降りて、息が上がりそうな坂道を5分くらい登ります。
坂の感じは伝わりにくいですが…。
降りる時は転げ落ちないようにしてくださいね。
そして…やっと着いたー!!
天気が悪かったのですが、
観光客は少なくてじっくり楽しむことができました。
眺めが良くて、
キレイで、
何度でもシャッターを切ってしまいます。
階段を降りたところにある「揺るぎ石」。
指で押すとゆらゆらと動きますが、
絶対に土台からは落ちないと言われているそうです。
不思議ですね!
帰りのバスの時間まで、
いろんな角度から写真を撮ったり、
眺めたり、
堪能できました。
またいつか天気が良い時に来てみたいです。
香川のうどん「セルフうどんカントリー」
高屋神社を楽しんで、
駐車場に戻ってきた頃には15時になっていました。
この後うどんを食べたかったのですが、
14時頃に閉まる店も多く、スマホで検索。
「セルフうどんカントリー」に行ってきました。
16時以降も開いているので、
香川に来たけど、うどんが食べられなかった!という方はぜひ。
店外、店内と撮影禁止になってますのでご注意ください。
軽キャンピングカーの一人旅が珍しかったのか、
お店の方に話しかけてもらい、
とても楽しい時間になりました。
うどんは
小190円、ちくわ天80円で、お会計270円。
麺はコシがあって、スープも美味しくて、
激安でした!
ひろめ市場
次はひろめ市場を目指して車を走らせます。
ここも絶対行きたかったスポットの一つ。
ひろめ市場は、地元の新鮮な食材や郷土料理が集まる巨大なフードコートのような感じ。
市場内には多くの屋台や飲食店が並び、食材から調理された料理まで楽しめます。
地元の人々や観光客が集まっています。
「セルフうどんカントリー」から車で約2時間。
ひろめ市場の駐車場で宿泊予定だったので、
車が満車だったらどうしようかと思っていましたが、
屋上に駐車することができました。
ひろめ市場の駐車場
18:00~8:00 | 最大料金300円 |
0:00~24:00 | 30分200円 |
安すぎる料金。
ありがたいです!
ひろめ市場の各店舗で割引が受けられるので、
駐車券を忘れずに。
ちなみに「A」近くに停めた方が、
トイレに近いので便利です。
(階段を降りたところにあります)
ひろめ市場はたくさんの人で、
活気があって、
店もたくさんあって
楽しそうだったのですが、
人が多すぎで席が確保できず、
車の中で一人こっそり楽しみました。
やっぱりカツオのたたきが美味しかったー!!
次回は絶対店内で楽しみたいです。
2日目はここで就寝。
1日目はこちら↓